100円ショップの良いところ・悪いところ

お金

皆さんは、100均を利用していますか?100円で買えるのは良いけれど、安っぽいうえすぐに壊れてしまう…。そのように思っている人はいるでしょう。現在の100円ショップには便利な物が沢山あります。今回は、私が思う100円ショップについてのご紹介です。

1、100円ショップの種類

 100円ショップといっても、いくつかお店が存在しています。一番有名なのが、皆さんもご存じのダイソーです。続いて、キャン★ドゥ、セリアでしょうか。他にも、シルクや、meets.というお店などもあります。

 色々あるけれど、どこで買っても一緒では?と思うかもしれません。しかし、お店によって取り扱っている商品がそれぞれ違うのです。例えば、ローソンストア100では、生鮮食品や日用雑貨などが販売されていて、スーパーのようなお店です。

 大きい店舗のダイソーでは、様々な物が売っており、「え!こんなものまで売っているの?」という物があるので見ていて飽きません。私が好きなお店は、セリアです。セリアで売っている雑貨は可愛いデザインの物が多く、ダイソーでは売っていない商品が多々あります。また、キャン★ドゥも同様に違う商品を売っているわけですが、セリアと同じ商品を取り扱っているものも多いようです。

このように、「このボールペン100均で買ったけれど、良かったからまた買おう」とリピート購入する際に、セリアにあるならダイソーにもあるだろうという考えが通用しない場合があることを覚えておきましょう!

2、100円ショップの良いところ

コンビニで買ったら280円するものが、100均で買えば税込み108円。100均はとても便利で大好きです。100均万歳!!まずは、100円ショップの良いところについて3つお話しします。

① 一度しか使わないものは100均で!

 今、一度だけ使って今後使う予定がない場合、それは100均で間に合う可能性があります。例えば、瞬間接着剤。一度使った後ちゃんとキャップを閉めたはずなのに、次に使う時にキャップがくっ付いていて開かない!なんてことがありますよね。しかも、次に使う時が来ない可能性さえあります。それが、100均には使い切りサイズの小さい瞬間接着剤3本入りが売っているので、買い直す必要がなくなります。便利ですよね。だから、使用頻度の低い文具や雑貨は100円ショップで探してみても良いと思います。

② ナニコレ、便利!

 100円クオリティなので、見た目が安っぽい物が多いのは事実です。しかし、クオリティはさておき、発想が素敵な便利グッズが多いのも、また事実なのです。主婦の私が一押しの商品は、容器に薄力粉等の粉物を入れ、網状の蓋を閉めて振るうことができ、そのまま保管もできる調理器具です。また、マグネット式傘立て(セリア)も便利です。玄関のドアにくっつけて使用する商品なのですが、磁石なので、冷蔵庫に付けてペン立てとして。洗濯機に付けてタオルを掛けたり、スプレーボトルを掛けたり、様々な使い方が可能です。梱包にお勧めなのは、サランラップのように筒状になったテープ(ダイソー)です。梱包したい物にぐるぐるテープを巻き付けるだけで完了なので、引っ越しやフリマアプリで商品を送る場合に活用できます。言葉だけでは説明が難しいので、興味があれば店頭で探してみてください。

 ③ 意外にも何でも売っている

 金魚やカメの餌、わんちゃんのお洋服、お菓子作りに便利な溶けない粉砂糖、化粧品…等々あります。食品や直接肌に使う物を100均で買うのは抵抗があるという方も多いと思うので、紹介だけにしておきます。

3、100円ショップの悪いところ

 では次に、100円ショップの悪いところです。何でも売っていて便利なのですが、そうは言ってもやはり100円なのです。髪を止めるゴムやバレッタ、洗濯バサミはすぐに壊れます。私の経験上、開封して使おうとした瞬間に壊れています。1度も使うことなく壊れます。こういう部分が、100均に対する抵抗や不信感を生むのでしょうね。

 また良いものではあるけれど、悪いところもあります。ダイソーでは200円商品や300円商品が売っているのはご存知でしょうか。その、ダイソーでは216円で売っている商品が、他の100円ショップでは108円で売っている物もあります。全く同じ型の商品というわけではありませんが、類似品が違う価格で売っている商品もあるのです。100均ならどこでも良いから近所にあるお店にしか行かない、という人がほとんどだと思うので、このような差がある事に不満を感じています。100円ショップなのに、何故ダイソーには100円以外の物が売っているのでしょうね。疑問です。

4、オススメ商品

 100円だからと馬鹿にできない、実際に家族で愛用しているオススメ商品を紹介します。

 まず、「磨いてスッキリ!!多目的クレンザー」です。こちらは、ダイソーとセリアに置いてあるのを確認しております。この商品は、鍋についた頑固な焦げや、電子レンジ内の黒い汚れなどを簡単に落としてくれます。商品に記載されている適材は、自動車(ホイール)、台所(コンロ・シンク・蛇口)調理器具などです。液体ではなく、カップに入った固めのクリーム状なので少し使いづらいですが、他の洗剤よりも汚れは何倍も落としやすいです。

 次に、珪藻土グッズ(ダイソー)です。家具を取り扱っているニトリでも珪藻土グッズはありますが、もちろんダイソーの方がお得です。この珪藻土グッズは何種類かあるのですが、私がお勧めするのは「コースター」です。珪藻土には水分を大量に保持することができる性質があり、その吸湿性を生かしてバスマットに利用されているのが有名かと思います。その珪藻土で作られたコースターは、コップを置いてすぐに水分を吸収するので、コースターとコップがくっつかずストレスフリーです。他にも乾燥剤や、計量スプーンなども売っているのでこれもオススメです。

 以上、100円ショップレポートでした。

コメント